■立ちゴケ・チェーン外れる

交差点の歩道でちょっと一休み。交差点から出る時に、「ずるっ!あれっ!」と立ちゴケ。バイクを起こして出発しようとするものの。

●立ちゴケ

そこを渡って、赤信号のハイエースの前に停まり、出発しようと思った。

そこを渡っているときにズルっといって、ガサっとなった。水溜りの下は泥だった様だ。

●バイクを起こすも・・・

やべえ。サイドバックはびしょびしょだ。でも安心してください。そこには濡れてもいいキャンプ道具のみ。

そして、バイクを起こす。荷物いっぱいだからめっちゃ重い。気合で起こしてさあ発進・・・

ガシャガシャといって進まず。何それ!

取りあえず、歩道に戻して観察する・・・

 

 

●チェーンが外れていた。

ええ~? そんなんで外れちゃうの~? 状態。 がっつり・ブラ~ン状態でした。 

う~ん。こういう時は、あせって行動せずに良く考えて行動しよう。タバコを吸おうと思ったが、ライターが雨で濡れて火が付かない。

交差点の向かいにカフェがあった。そこで火を借りてコーヒーでも飲んで考えよう!

●カフェに入り、少し休む

とりえずコーヒーを頼んで、ライターを借りる。

若そうな店員さんが言ってくれた。「どうしました? こちらから見ていました。」

「チェーンが外れちゃって!」

「じゃあ、ゆっくりされてから、一緒に直しましょう!」 なんて優しい人なんだ。

●チェーンを一緒に直す

ゆっくした後、チェーンを直しに二人で向かった。

お互いにチェーンがけの基本は知っていた。ホイールの軸のボルトを緩めて、タイヤを前にずらそう!

でも、そんなちっちゃいハンドスパナではボルトはびくともしない。

「まともな工具を持ってる知人を呼びましょうか?」 俺、「JAF呼んじゃおうかなあ?」

「ちょっと待って!」こんな時こそ冷静に考えてみよう・・・

子供の頃、自転車のチェーンが外れ、そのままよくかけたものだ。

そうね。このだらだらに延びたチェーンならば、ボルトを外さずともチャリンコ式にかかるか?

●自転車式チェーンがけ手順

①ギヤをニュートラルにする

②エンジン側のチェーンがかかっていることを確認する。

③タイヤ側のチェーン上部を少しだけ引っ掛ける。

④バイク自体を後ろに押す。

あ~ら不思議。すんなりとチェーンは掛かった。

「でも、だいぶゆるいしチェーン変えたほうが良いかもね。又外れる危険性がありますよ。ここから一番近いバイク屋は気仙沼辺り(ここから30~40分)かなあ!」

ありがとうございました。ゆっくり運転でそこまで行きま~す。

●クラッチレバーも曲がっていた

あれっ!どさくさに紛れてクラッチレバーも曲がってやがる。予備のレバーは持っているが、動くし、疲れたし交換しない。こっちのほうが握りやすいかもね。 

バイクを駐車場に停めて、”奇跡の一本松”を見に行こ~と!

 

Update 2014/10/01  Visit 2014/07/20

 

 

次の旅程


陸前高田・奇跡の一本松

チェーンも掛かったし、奇跡の一本松を見ておこう。どうやって行くのだろう。人が歩いて行っている方向へいっしょに歩いていく。

陸前高田・奇跡の一本松

 

  

このページの先頭へ